top of page

ご予算に合わせた内容で、XLRケーブルや、アンバランスケーブル、電源ケーブル、LIVEハウスなどのシステム、エフェクトボードシステムの作成をいたします。お気軽にお問い合わせください​。
​今まで作業させていただいた内容の一部をご紹介させていただきます。

特殊仕様ケーブル作成
​システムセットアップ承ります。

Bassist T様
EffectBoard SetUp
信号部分にはすべてRED-FATを採用。

EffectBoardSetUp
​BOSS MS-3を中心にアナグマ製品で固めています。

AnagumaFactory
CustomPowerSupply
 ISO8

標準仕様のISO5のカスタム版
お使いのボードやシステムの仕様に合わせて製作可能です。

​あ

​あ

EffectBoardSetUp
​FreeTheToneARC-3を中心にアナグマ製品で固めています。

左写真の​Rack機材との併用システムです。

CustomAudio3+se
TC.electronic G-Forceなどを制御しています。ラック内のインターフェイスもアナグマで製作しています。

EffectBoardSetUp
​AcousticGuitar用のシステム、2本の楽器を使い分ける際に、DI出力は一本ながら、各種音作りを足元で行えるようにと組んだシステムです。
一台のボリュームペダルで、2系統の音量調整を行っています。

ペダル脇にラインセレクターを装備し出力信号切り替えに使用。
​左の写真の後に、TunerOutも増設しました。

Ach AER AcousticLizer
Bch L.R.BaggsVenueDI
TC Electronic Nova Dynamicsは、各チャンネルごとに個別でON/OFF可能で、

そこからVolumePedalへ
​出力切り替えした信号は、AER DualMixに入っていき、各出力に対応します。

正直、今こそラックだと思います
でっかくて重いけど、音がいいです
気づく人は気づいています!!
​私自身も、とても好きなのでゴリ押しですwww

Guitarist鈴木英俊さんのDrivePedal
HS DRIVEを作成をさせていただいております。

自分があこがれ続けたプレイヤー様との仕事は非常に緊張しますが、それ以上に光栄で日々勉強させていただいております。

お見積もり、ご相談は無料!
お気軽にご相談ください。
​Tel 042-505-9250
※​店主は突然のご来店より、事前にご連絡をいただけると とても安心します

 Fussa Fussacity 660-5
 Guitar's Factory 

  Anaguma

 各サイト アナグマ ギター 工房等で検索してください

  • Facebookの社会的なアイコン
  • Instagramの社会のアイコン
  • Twitterの社会のアイコン

各種SNSもマイペースに更新しております

毎週水曜日定休 営業時間14:00-20:00
不規則に不在のタイミングがあります
リペアやご相談の際は事前にご予約下さい!当日の際は必ず!
お電話でのご確認をお願いいたします!
GUITAR工房アナグマ直通Tel 042-505-9250

 
bottom of page